すべての人に受けてほしい!歯のクリーニング

  • このエントリーをはてなブックマークに追加
  • Pocket
  • LINEで送る

できることなら虫歯や歯周病にならない、一生健康な歯がほしい!

歯医者さんにはなるべく行きたくない。だれでも一度はそう思ったことがあるはず!

歯医者というと治療のイメージが強いですが、
最近では虫歯や歯周病にならないように、予防としての利用が増えてきています。
それが「歯のクリーニング」です。

歯のクリーニングは、虫歯や歯周病があるないに限らず、
子供からお年寄りまですべての人に、定期的に受けてほしいメニューです。

3ヶ月に1回たった1時間程度、歯医者に通うだけで、
虫歯なし・歯周病なし・ずっと健康な歯を維持できます。
なんと歯のクリーニングを受け続ければ、歯が抜けづらいということもわかっています。

自分の歯を守るのは、あなたにしかできないこと!日頃からのケアが大切です。

ここでは、そんな歯のクリーニングについてどこよりも簡単で分かりやすく、丁寧に詳しくご紹介します。

クリーニングの効果

効果 1
歯が抜けない!

定期的なクリーニングが習慣化しているスウェーデンやアメリカでは、残存歯数が日本よりずっと多く、80代になっても自分の歯で食事ができます。入れ歯やインプラントは、必要ありません。

定期検診を受ける割合と歯の本数の比較

上のグラフは、クリーニングおよび定期検診を受ける割合と、80歳になった時に残っている歯の本数を比較したものです。歯の本数が少ない人ほど、医療費が上昇することも調査で明らかになっています。入れ歯なしの老後のためにも、今から新習慣を始めませんか?

効果 2
虫歯にならない!

これからは歯医者は虫歯になったら行くところではなく、虫歯にならないために行くところです!

適当な頻度でクリーニングに通い続ければ、虫歯になることは、まずありません。
また、虫歯が口臭の原因になることを知っていますか?虫歯菌は悪臭を発するので虫歯の人は口が臭くなります。クリーニングに通い、清潔な口元を保ちましょう!特に口臭が気になっている人は、舌クリーニングも一緒に受けると、口臭の原因の6割を占める舌苔が除去できるので、効果バツグンですよ。

虫歯予防になる

【決定版】これさえあれば大丈夫!虫歯予防法13選

効果 3
歯周病にならない!

歯周病のリスクを知っていますか?
口が臭くなる?たしかに、歯周病の口臭は玉ネギが腐ったようなニオイで強烈ですが、それだけではありません。

歯周病は、がん・糖尿病・動脈硬化による心筋梗塞や脳梗塞・誤嚥性肺炎などの生死に関わる病気のリスクが高まります。女性であれば早産・低体重児出産などのリスクが上昇するので特に気をつけたいですよね。

でも、歯周病ってお年寄りがかかる病気じゃない?そう思われる方も多いと思います。実は、歯周病は日本人の約8割がかかっているといい、15~24歳の約7割が歯周病予備軍だといいます。若いから安心とは言えないので、しっかりとしたケアが健康のためには大切です。

歯周病・全身疾患予防になる

全身疾患のもと!「沈黙の病気」歯周病とは?

歯周病の口臭は玉ネギが腐ったようなニオイ?!

その口臭は歯周病のせい?歯周病の口臭の特徴と今日からできる対策

軽視されがちな、本当はこわい歯周病。歯ぐきから血がでていれば、もう黄色信号です!今すぐ、歯医者さんへ。

見た目もツルツルに

歯磨きでは落とせない歯の汚れが気になることってありますよね。
たばこのヤニ汚れや、コーヒーやワインによっておこるステイン(着色汚れ)も、歯のクリーニング(仕上がりキレイは自費がおすすめ※詳しくは後半で!)をすれば、写真のように、ツルツルでピカピカになります。

クリーニングbefore_after

もっと白い歯にしたい!そんな方には、ホワイトニングがおすすめです。

詳しく知りたい方は、ホワイトニングのすべてをご覧ください。

定期的に歯のクリーニングに通い続ければ、歯が抜けない・虫歯にならない・歯周病にならない、おまけに汚れ落としもできる!
ここからは、すべての人に受けてほしい「歯のクリーニング」の価格、頻度、施術内容、セルフケア、歯医者さんの選び方について、詳しく紹介していきます。

保険と自費がある?!
気になる価格について

歯のクリーニングの価格についてですが、実は、保険が適用される場合と自費診療とで、価格がちがいます。基本的には、健康保険は病気を治すことに使うものなので、予防のための歯のクリーニングには使えません。もちろん、歯周病にすでにかかっている場合は、保険適用になります。
それ以外にも、保険のクリーニング(相場価格:3,000円前後)は、複数回の来院が必要だったり、自費と比べると汚れの取り残しが起こりやすい等、忙しい人や仕上がりのキレイさを求める人にとってはデミリットがあります。自費のクリーニング(相場価格:5,000円~20,000円)は、1回の来院で済み、仕上がりもキレイです。くちラボでは、自費のクリーニングをおすすめします。

保険適用のデメリットと自費診療のメリット
保険適用
施術時間 15分程度が多い、スケーリング、PMTCを行うが、施術時間が短い。
来院回数 複数回来院が必要(平均2~6回)。保険の制約の関係で一度に全部の歯をクリーニングできない。
効果 短時間で施術しなければならないため、痛みが発生しやすい。
汚れの取り残しが起きやすい。
相場価格/回 3000円前後。
保険のルールを守って行うと、複数回通う必要があるので、結果的に出費は1万円前後、それ以上になることも。
自費診療
施術時間 約1時間かけてスケーリング、PMTC、塩のジェットパウダーを丁寧に行う。
来院回数 1回
効果 時間をかけて丁寧に行うので不快感が少ない。
時間をかけて丁寧に行うので汚れがキレイに取れる。
相場価格/回 5,000円〜20,000円

歯のクリーニングは保険、自費、どちらで受けるべき?

知らないと損!歯のクリーニングは保険適用せずに自費で払うべき理由

3ヶ月に1回のペースで通うのがベスト!

歯のクリーニングは、定期的に通うことで虫歯・歯周病予防の効果を発揮します。定期的に通うといっても、どんな頻度で通えばいいの?
歯のクリーニングに通う頻度は、口腔内の状況によって人それぞれです。
しかし共通して言えるのは、3ヶ月に1回のペースがベストだということ。なぜなら、虫歯や歯周病の原因となるバイオフィルム(細菌の膜)が完全に再生するのに3ヶ月かかるからです。タバコを吸う人や糖尿病の人、また歯周病が深刻化している人は1ヶ月に1回がいいという場合もあります。歯医者さんで相談してみてください。

通うベストな頻度は、人によってさまざまです。

3ヶ月に1回がベスト!歯のクリーニング、あなたに適切な頻度は?

歯のクリーニングの施術内容

歯のクリーニングの内容は、「塩のジェットパウダー(ステイン除去)」「スケーリング(歯石取り)」「PMTC(歯面清掃)」の3つbです。施術も、たいていこの流れで行われます。
自費と保険で施術内容が変わることがあります。保険のクリーニングだとステイン除去のために行う「塩のジェットパウダー」は基本的に行いません。

この黒いのは何?歯石を取るのに最適!スケーリング(歯石取り)

スケーリングとは?歯石取りで健康的な歯を手に入れよう!

虫歯・歯周病予防に最適!PMTC(歯面清掃)でツルツルな歯に

PMTCとは?健康のために始めるオーラルケアの第一歩!

うれしい組み合わせメニューも!

歯医者さんによっては、口臭が気になる人、くちびるの乾燥が気になる人、歯ぐきの色が気になる人のためのメニューと組み合わせて受けることも可能です。

歯のクリーニングに行かない間のセルフケア

クリーニングに行かない間は、自宅でどんなケアをすればいいの?ここでは、最適なセルフケアの方法をご紹介します!セルフケアをがんばると歯垢が付きにくくなるので、口臭予防にもなります。虫歯・歯周病予防のために今からできるセルフケア。ぜひ、毎日の生活に取り入れてみてくださいね。

歯科衛生士が本気で選んだ!彼氏に使って欲しい歯磨き粉13選
歯ブラシを変えると全然ちがう!おすすめ歯ブラシ8選
デンタルフロスとは魔法の糸!オススメの商品と正しい使い方

歯のクリーニングを受ける歯医者さんの選び方

歯のクリーニングを受けたいけど、どこの歯医者さんがいいんだろう。歯医者さんの数ってコンビニよりも多いってご存知でしたか?そんな中で自分の希望にぴったりな歯医者さんを見つけるのって大変ですよね。歯医者選びのコツを知りたい方は、こちらの記事をご覧ください。

歯の黄ばみ、ヤニ汚れ、ステインを痛みなく確実にキレイにしたい!というあなたに、くちラボはホワイトエッセンスのクリーニングをオススメします。
ホワイトエッセンスのクリーニングには4つの特徴があります。

ホワイトエッセンスクリーニングの4つの特徴
ホワイトエッセンスでは、

  • 研修や認定試験を定期的に行っているため、セラピストの技術力が高い
  • 高いカウンセリング力で自分に合った最適な施術を提案してくれる
  • 完全個室空間だからリラックスした気持ちで受けられる
  • 40種類以上の豊富なメニューで口元をトータル的に美しくできる

と、痛みなく確実にキレイにできるクリーニングが受けられます。 全国に150院以上あるので、ご自宅やお勤め先から通うことができます。 健康で清潔感のある、キレイな口元を手に入れましょう!

クリーニング記事一覧